INTERVIEW

広い視野と高い意識を持ち、
インフラエンジニアとして
信頼性の高いサービスを提供し続けたい

植田 実来

インフラエンジニア/東京
2023年入社

大学では情報学を専攻し、ネットワーク技術やプログラミングを学び、研究ではディープラーニングを用いた視線入力に取り組んでいました。
入社後はインフラ開発部 東京インフラ1課に配属され、インフラエンジニアとして楽楽精算の保守運用業務やリリース業務を担当しています。

現在の仕事について教えてください

現在、主に楽楽精算の保守運用業務とリリース業務に携わっています。
具体的には、開発チームやサポートチームからの調査依頼や、サービスを安定稼働させるためのサーバ負荷状況の調査を実施しています。
また、リリース業務では主に開発チームや他部署と連携しながら、事前準備と当日のリリースを担当しており、最近ではこれらの業務にかかる時間を削減するため、作業の自動化にも取り組んでいます。

これらの業務を通じて、楽楽精算の安定稼働やサーバ構築の一部手作業の自動化など作業効率の向上に貢献できることにやりがいを感じています。
また、開発チームやサポートチームなど、幅広い部署の方々と協力しながら運用業務を進める中で、発生した問題や課題が解決した際には大きな達成感があります。

一方で、新しい技術や既存システムに対する理解を深めることには苦労することもあります。
初めて触れる技術やエラーが発生したときの解決には時間がかかることも多いですが、先輩方が原因の切り分け方や対応方法を指導してくださるため、少しずつ自分で解決できることが増えてきました。
業務知識が増え担当業務の幅が広がることで、自分の成長を実感でき、やりがいを感じています。

入社後、身につけた視点や意識を教えてください

入社後3か月間の新入社員研修では、技術的なスキルだけでなくチームワークやコミュニケーションの重要性についても学び、配属後の2〜3ヶ月以降に、徐々に業務を引き継ぎ始めました。
1年目は、新しいことに挑戦する楽しさを感じながら、あっという間に過ぎた印象です。

最近ではメジャーリリースの対応を始め、その過程で様々な課題に直面することで、問題解決能力が向上していると感じています
例えば、OSリプレイス後やミドルウェアのバージョンアップを伴うリリースでは、仕様変更による手順の修正やパラメータ変更、既存ジョブの修正が必要になることが多いです。
このような場面では、漏れがないように確認と仕様の理解をする必要があり、ジョブが想定通りに動作しない場合は原因の切り分けを行い、一つずつ問題を解消して原因を見つける作業を繰り返してきました。
これにより、問題解決能力が大きく向上したと感じています。

また、作業の全体スケジュールの立て方や工数見積もりに加え、効率的に作業を進める意識も身につきました。効率化を意識して、AIを活用したり自動化を取り入れるなど、生産性を向上させる取り組みを実践しています。

このように業務を通じて、広い視野と高い意識を持って業務に取り組む姿勢が身についたと感じています。

仕事を通して、お客様にどんな価値を提供したいですか?

インフラエンジニアとして、楽楽精算を安定的に運用し、お客様がいつでも安心して使用できる信頼性の高いサービスを提供したいと考えています。

お客様にとって重要なのは、楽楽精算が常に正常に稼働し、業務が滞りなく進行することです。そのため、システムのトラブルを未然に防ぐために、日々のサーバチェックや定期的なメンテナンスを正確に実施しています。例えば、サーバのパフォーマンスを定期的に確認し、異常の兆候が見られた際には迅速に対応することで、潜在的な問題が大きくなる前に対処しています。

また、ミスを防ぎ、迅速かつ正確な対応が可能となるように業務の自動化や最適化にも取り組んでいます。

このように、業務の目的がお客様の満足であることを常に意識し、安心して楽楽精算が使用できる環境を提供することを目指しています。

会社や開発本部のミッション・ビジョンに共感できるのはどのようなときですか?

ラクスのミッションである「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」に共感できるのは、システムのスムーズな動作を支えていると実感する瞬間です。

お客様が楽楽精算を快適に使用していただくためには、システムの信頼性が何よりも重要であると考えています。そのため、日々の運用業務や開発チーム、サポートチームからの調査依頼に迅速かつ的確に対応することで、システム全体の信頼性を高め、企業の成長を裏から支える役割を果たすことができていると感じています。

一方で、開発本部のビジョン「日本を代表するSaaSエンジニア集団となる」に共感するのは、先輩方が楽楽精算の基盤を支えるインフラの構築や運用の最適化に取り組んでいる姿を見たときです。高度な技術力でシステムのパフォーマンスを向上させ、運用コストの削減を実現しているのを見ると、自分も成長し、より多くの貢献をしたいと強く感じます。また、資格取得やスキルアップに取り組む先輩や同期の姿からも刺激を受け、私自身も絶えず学び続ける必要性を感じています。

こうした環境の中で、私も成長し、チームに貢献できるようになりたいと感じています。

お客様に長く利用いただくために、どんなことを心がけていますか?

お客様に長くサービスを利用していただくために、リリース作業やメンテナンス時にお客様の業務に支障が出ないよう、細心の注意を払うことを心がけています。リリース前のテストを入念に実施し、当日に問題が起きないよう準備を整えた上で実施しています。

また、日々の運用やメンテナンスでも、突発的な障害等が発生しないように、定期的にサーバのパフォーマンスを確認しており、万が一問題が発生した場合には迅速に対応し、常にお客様に安心してサービスを利用していただけるよう努めています。

お客様の業務がスムーズに進むことを支え、長く利用していただけるサービスを提供するために、これからも努力を続けていきたいと考えています。

other
interview

2026年卒エントリー